車中泊おすすめ度 A
・風 景 C … 盆地の端? 駐車場の後ろには高速のICが見える。
・駐車場 A … そこそこの広さがある。トラック等と区分されている。
・トイレ A … トイレが綺麗だからかな。
・無料Wi-Fi C … 飛んでいるようだが、駐車場では拾えず…
・お風呂 B … 近隣に温泉あり
・ポケGO A … ポケストップ、ジムあり
・普通ゴミ A … 大きなゴミ箱3種類(一般・プラ・缶)あり。
・その他 … 売店が充実。写真は特売トマト(^o^)
「可児って」を読めず、「かじって?」と思ったが、可児市(かにし)なので、
「かにって」というらしい。(^o^)
※ 評価は、あくまで私個人の主観です(A〜D)
65歳以上の千曲市民は、120円ということもあり近所の老人のたまり場?大きな湯船が3段に仕切られ、源泉がでている所が1番熱い?無色透明で、微妙に温泉の臭いがある感じ。いい感じの泉質です。が… 意外に混んでいたので、1時間ほどであがる。湯上がりのポカポカ感も、長く続きました。
車中泊おすすめ度 A ・風 景 C … ただの谷間の風景 ・駐車場 B … そこそこの広さがある。トラック、バスの立寄り多い。 ・トイレ A … 観光バスが多く立寄るのは、トイレが綺麗だからかな。 ・無料Wi-Fi B … 休憩室から飛んでいるようです ・お風呂 B … 近隣に温泉あり ・ポケGO B … ポケストップあり ・普通ゴミ B … 自販機横のペット・缶のゴミ箱だけ ・その他 … 休憩室が 24時間利用可能
お土産も充実していて、高山あたりへの行き来で利用されているようです。
※ 評価は、あくまで私個人の主観です(A〜D)
「かぐらの湯」へ辿り着いたら夜 Σ(゚Д゚;)ここ、お勧めですよ〜 (^o^)泉質、施設、サービス…とてもいい温泉です。大人 620円という、ちょつとお高めの設定ですが、1,000円越えの価値あり!飲泉もでき、微妙な塩味と硫黄臭。源泉温度が、42.5℃!スーパー銭湯みたいに沢山の湯船があり、なんと低温は、39.5℃ Σ(゚Д゚;)生暖かく、ゆったりと気持ちよく浸かっていられました。長距離運転(約250km)の疲れもとれ、しかも、ここは道の駅「遠山郷」。ぐっすりと寝ることができました。 Σ(゚Д゚;)
車中泊おすすめ度 B
・風 景 C … ただの谷間の風景
・駐車場 A … そこそこの広さがあるが、トラック等が来ない
・トイレ B … 数は少なく、駐車場の端にある。比較的綺麗
・無料Wi-Fi B … 自動販売機から飛んでいる
・お風呂 A … 併設温泉「かぐらの湯」がすごくいい
・ポケGO C … ポケストップあり
・普通ゴミ D … ゴミ箱なし。自販機横のペット・缶のゴミ箱だけ
・その他 … 温泉、飲食施設があり、そのまま車中泊へ
なんとなく、昔の雰囲気ただよう、花が綺麗な町にあります。
※ 評価は、あくまで私個人の主観です(A〜D)
車中泊おすすめ度 C
・風 景 A … 砂浜海岸と天気がよければ、北アルプスが見える
・駐車場 B … 砂利の場所と、アスファルト舗装の所がある
・トイレ C … 昔風の水洗トイレ。あまり綺麗ではない。奥にもある。
・無料Wi-Fi D … なし
・お風呂 B … 近隣(1〜2km)に銭湯や温泉がある
・ポケGO D … なし
・普通ゴミ D … ゴミ箱なし ・その他 … ホタルイカシーズンは真夜中も人が集まり大騒ぎ Σ(゚Д゚;)
海水浴場の駐車場なので、夏場の状況は確認が必要
ホタルイカの身投げの写真を撮りたくて車中泊したが、
夜9時を過ぎた頃から人が集まりだし、この日は、深夜3時頃まで大騒ぎでした。
※ 評価は、あくまで私個人の主観です(A〜D)
車中泊おすすめ度 A
・風 景 C … ただの谷間の風景
・駐車場 B … 国道と平行して細長い。トラックと離れている
・トイレ B … 比較的キレイだが、数が少なく、特筆すべきことはない
・無料Wi-Fi A … トイレ前あたりの駐車場でつながる
・お風呂 A … 源泉書け流し温泉が隣接、500円以上の食事で半額になる
・ポケGO A … ジムもあり、ポケストップは2つ
・普通ゴミ A … ゴミ箱あり
・その他 … 特になし
お土産物屋、食事どころ、源泉掛け流し温泉の三拍子揃った道の駅。
国道の横ですが、夜間の交通量が少なく、気になりませんでした。
※ 評価は、あくまで私個人の主観です(A〜D)